調整会@ツゴ亭。
最近は平日の疲れもあり飲んで寝るだけだったけど、今週はわりとしっかりデッキ調整。
晴れる屋レガシー
成仏しなさそうだったのでANT再供養。
R1 MA@UWコン ○
R2 枕@Horizon ○
R3 BW ○
R4 Goblins ×
R5 CTG ×
R6 GW ○
4-2で8位。有終の美、かな。
ニッセンのデッキ
ベストとは思わないけどこれでいいかってのはできた。
Goblins
3個前のエントリの続き。使ってもいいかなーとか、柄じゃないなーと思いつつ調整中。Fanatic、Prospectorを入れることで、1マナゴブリン→Piledriverという手札をキープできてマリガン率が減ることに気づく。4点以上のクロックが作れるなら、攻防をタルモに頼るデッキには対応を迫ることができるし。よっしーはFanaticとProspectorの利点はそれぞれの能力にあるって言ってたけど、俺にはマリガン率低減の利点が魅力だった。
最近は平日の疲れもあり飲んで寝るだけだったけど、今週はわりとしっかりデッキ調整。
晴れる屋レガシー
成仏しなさそうだったのでANT再供養。
R1 MA@UWコン ○
R2 枕@Horizon ○
R3 BW ○
R4 Goblins ×
R5 CTG ×
R6 GW ○
4-2で8位。有終の美、かな。
ニッセンのデッキ
ベストとは思わないけどこれでいいかってのはできた。
Goblins
3個前のエントリの続き。使ってもいいかなーとか、柄じゃないなーと思いつつ調整中。Fanatic、Prospectorを入れることで、1マナゴブリン→Piledriverという手札をキープできてマリガン率が減ることに気づく。4点以上のクロックが作れるなら、攻防をタルモに頼るデッキには対応を迫ることができるし。よっしーはFanaticとProspectorの利点はそれぞれの能力にあるって言ってたけど、俺にはマリガン率低減の利点が魅力だった。
コメント